オモムケドトリヨセズ-赴けど取り寄せず

ワタクシがちょこちょこと実際に足をはこんで買っているコダワリの品々。

ヴィブモンディマンシュの珈琲豆

購入場所: Le marche Orne@吉祥寺
お値段: 1120円@200g

先日、鎌倉に赴いた際に、一軒の珈琲屋さんに寄りたかったのですが、残念ながら定休日でした。

Cafe vivement dimanche。
珈琲や喫茶店が好きなら一度は行きたいお店です。

今、珈琲を扱う店はコンビニからチェーン店、専門店、カフェ、焙煎も行う店などかなり多様化して増えています。

何に焦点を当ててもいいのですが、要は利用する人にとって居心地の良い空間であれば良い気がします。
休業日でしたが、ウィンドウから店内を拝見したところ、とても良さそうなお店でした。
既に十分有名ですが、敷居が高すぎない、高くしていないように見えました。
是非、訪問を実現させたいです。

そして一昨日、吉祥寺 dans dix ansにユゼスを久々に買いに行き、吉祥寺駅の進化と変化にアタフタしていた中、思いがけず見つけましたよ。買いたかった豆を。
今回は中深煎りのオーガニック、ペルー産のチョコレートの風味が感じられる、というしゃらくさい豆を買いました。
焦げ茶のアルミパッケージに手書きで文字が書かれています。

青山に雑貨店を構えるOrne de feuillesは私の大好きな食器やファブリックなどを扱っていますが、吉祥寺駅ビルに le marche orneという新しい業態を展開しているようです。
(eにはアクサンテギュが付きます)

今回奇しくも(?)登場の店名がすべて仏語。
フランスに触発されるお店のものものに惹かれるのでしょうか。

ちなみに
vivement dimanche
日曜日が待ち遠しい

dans dix ans
10年後

orne de feuilles
緑に囲まれた

の意となります。

サード・プレイス、家庭でも職場でもなく個人として句読点を打てる場所、行きつけの飲み屋でも喫茶店でもなんでもいいのですが、都市に暮らす私に取っては種々の商店も一種のサード・プレイス。
素敵なお店たちを回遊するのは多少疲れるけど楽しいもの。
本屋さんが併設されていたりすればとても嬉しい。
代官山のTSUTAYAで書籍を選び、ヒルサイドパントリーやカフェフォリオなどでゆっくりするのは至福の時間です。
ちなみにチェーン店でお気に入りはchat noir。こちらの珈琲ゼリーが好きです。
かなりそっけないツナサンドも好きです。
(あ、またフランス語。黒猫、です。)

フランスに行きたし。
されどフランスは遠し。

f:id:onsha:20140902100644j:plain f:id:onsha:20140902100701j:plain 
いれて飲んでみました。
豆はチョコの香り。
虎の子のマストブラザーズのブルックリンブレンドと一緒に。
素敵な晩夏のマリアージュになりました。
f:id:onsha:20140902221701j:plain

おまけ
ユゼスも大好きだけどこの食パンの味も形も好き。
dans dix ansのBE20。
f:id:onsha:20140902100833j:plain