オモムケドトリヨセズ-赴けど取り寄せず

ワタクシがちょこちょこと実際に足をはこんで買っているコダワリの品々。

#バスク風チーズケーキ

購入場所: GAZTA Shirokane / index

お値段: 756円

f:id:onsha:20180705214124j:image

バスクのサクランボの焼き菓子#gateau basque - オモムケドトリヨセズ-赴けど取り寄せずを朝早くから売っているメゾンダーニが近くにチーズケーキ専門の新店舗をオープン。

f:id:onsha:20180706094646j:image

カッコいい店構えです。行列にも対応できる準備万端。GAZTAはバスク語でチーズの意だそう。

憧れのサンセバスチャンはLA VINAのレシピだとか。

そのチーズケーキは小700円、大4000円(税別)。

f:id:onsha:20180706094827j:image

早速、「小」を購入してまいりました。

そして包装のプレゼンテーションにびっくり。

f:id:onsha:20180706095022j:image

f:id:onsha:20180706095040j:image

開けると中には焦げ茶の薄紙にカナ文字のシール、そしてバスクチーズケーキの説明書が!

おまけに箱を止めているシールもバスクのマーク。

箱の手前側面にも、説明書にある通りバスク語で「召し上がれ」の記載が。

f:id:onsha:20180706095311j:image

びっくりしながらようやくチーズケーキ本体に対面。

無人の受付から訪問部署の内線押してる気分です。

f:id:onsha:20180706095432j:image

このケーキの材料は卵、クリームチーズ、砂糖、小麦粉少しで出来上がるので、何度か作ってみたのですが、さすがに本職の魂こもった商品は美味しかったですね。

自作の際に、焼き上がりに卵の味がわりとするので良い卵を使うのが重要に思ったのですが、やはりこちらも卵感は高いです。

ここまでパッケージに凝るのは手土産大賞を狙っていると思いますが、パッケージに頼らずとも十分いける商品です。

でも確かにお土産には良さそう。

ちなみに私が焼いたのはこんな感じ。そのレシピでは上が真っ黒になるのが特徴とのことでしたが、GAZTAでは焦がさず作っています。

実はケーキ作りはたまに作るなら、材料費を考えると購入した方がお得です。バスク風は今後こちらで購入しますわ。はい。

f:id:onsha:20180706105806j:image

働きもののメゾンダーニの姉妹店。周辺のケーキ屋が淘汰される中、真面目に頑張っているからこその二店舗目。

どうぞ行列の出来る名店となりますように。

でも落ち着いたら頑張り過ぎないでね。

#参鶏湯キット

購入場所: 北野エース

お値段: 1080円

f:id:onsha:20180703084648j:image

観測史上最速の梅雨明けを記録した平成30年夏。

確かに暑いじゃありませんか。

犬の散歩も明け方と夕方しか行かれません。

加えてワールドカップなどもあり、眠いったらありゃしません。

日本代表おつかれさまでした。残念無念。

さて夏バテしそうなこの夏に滋養強壮メニューの助けになる商品を見つけました。

韓国のお土産などでも手作り参鶏湯セットがありますが、韓国に行かずともこのような品がございます。

本格的に鶏にもち米や棗、朝鮮人参、ニンニクなどを詰めても参鶏湯は作れますが、本商品は手羽元だけ用意してコトコト煮れば出来上ります。

温かい汁物は冬場のものと思われがちですが、韓国では暑い夏にこそ英気を養うためにいただく一品。

キットに入っているのは乾物のみで余計な保存料などもないのが安心。

f:id:onsha:20180705104315j:image

早速作ってみましたが、美味しい一品になりました。お塩が美味しいですね。

f:id:onsha:20180705105730j:image

もちろん同包の乾物をそれぞれ揃えても、同じように出来ると思いますが、人参などは必要な分だけ買うことが難しかったり高価だったり致します。

まず一度作ってみて、それからでも良いのではないでしょうか。

個性あふれる専門店「株式会社エース」では1080円。

販売元Online shop | 博淑屋|本場参鶏湯をお届け|サムゲタンスタイルからの取り寄せでは864円です。

暑い夏に立ち向かう参鶏湯。お試しください。

#バルセロナ④

バルセロナに限らず、旅先での楽しみはお食事です。

が、バルセロナは特に楽しいです。

きちんとしたレストランはさておき、ちょこちょこつまんで何軒も行く、という有り難い文化が根付いているので少食の日本人でも好きなものを好きなだけいただけます。

そして街中にパン屋やお菓子屋さんもカフェもたくさんあるので、ぶらぶらして疲れてもすぐに休憩出来ます。

しかもコーヒーは1.5€くらいでケーキも美味しいのです。

こちらは大抵の観光客が行くであろうLa Boqueriaの名で親しまれているサンジョゼッペ市場。

場所も便利なところにあります。

f:id:onsha:20180621095556j:image

中は生ハム地獄いえ天国。こんな店がたーくさん!

選べません。

f:id:onsha:20180621095731j:image

ブタちゃんも熱烈アピール。

f:id:onsha:20180621095840j:image

果物屋さんはフレッシュジュースを。

前回の旅行からのお気に入り、小イカのフライなどを市場内でいただきましたよ。大盛りだあー。

f:id:onsha:20180621100244j:image

今回の旅ではあまり日本の方に会わなかったのですが、この市場で一人の日本人の男性が話しかけてきました。

「日本の方ですか」(イントネーションは西の方)

「はい」

「私、エライ目に遭いました。聞いてください」

「はぁ、、、」

マヨルカ島に行きたいと旅行社に伝えたのにカナリア諸島に行かされて、、、酷い間違いですわ」

f:id:onsha:20180621101146j:image

そりゃ酷い。そこアフリカだもの。

誰かに話したかったに違いないけど、長くなりそうだったので

「まぁ、お気の毒にぃ」なんて言いながらサヨナラ。

実はかなりウケたので、その後、同行の友人共々

「薄く切ったオレンジをアイスティに浮かべて」という歌がリフレインしています。

Long vacation

なかなか行かれないから、いいじゃないですか。

でも個人旅行の時は航空券の行き先や日時は確認しましょうね。

さてさて、今回は現地友人と日本食などを食べる目的もあり、アパートを借りました。素麺とかカレーを食べたりもしましたが、近くにあったお店がパンもお惣菜も美味しくて。

f:id:onsha:20180621110406j:image

で、アパートでの朝ごはんはこんな感じ。

f:id:onsha:20180621110552j:image

下はイメージ 笑笑。

f:id:onsha:20180621111252j:image

他にも

f:id:onsha:20180621110725j:image

イカスミのパスタパエリアを食べたり、

ゴシック地区の市場も覗いたり

f:id:onsha:20180621110921j:image

卵専門店や吊り下げられた豚にびっくりしたり

f:id:onsha:20180621111221j:image

f:id:onsha:20180621111735j:image

近所をぶらついて良い感じのお店を見つけたり。

f:id:onsha:20180621111051j:image

とても楽しく美味しい旅をしてきました。

追伸

犬を見ると、うちの犬を思い出しましたが。

f:id:onsha:20180621111853j:image

犬は預け先で紫陽花をバックに満面の笑み。

これ旅先で見ると里心が。

f:id:onsha:20180622095533j:image

 

#バルセロナ③

バルセロナに行ったからにはサグラダファミリアは外せません。

前回訪ねたのは12年前ですので、今回はかなり完成に近づいたように思います。

f:id:onsha:20180619123336j:image

が、未だクレーンは塔より高く。

f:id:onsha:20180620131912j:image

日本から希望日の朝一番(9時)の見学を予約して行きましたが、この日に予約無しに来場した方々が入場できるのは午後4時でした。予約必須です。

さて、中に入ると美しい、本当に美しいステンドグラスと荘厳な礼拝堂が。自然と跪いて祈りました。

f:id:onsha:20180620132452j:image

f:id:onsha:20180620132528j:image

明るい現代の教会です。

300年かかる、と言われていた完成も技術の進歩で2026年に完成予定とか。コンピュータやコンクリートの使用で大幅に工期が短縮されました。

f:id:onsha:20180620133458j:image

f:id:onsha:20180620133543j:image

f:id:onsha:20180620133627j:image

f:id:onsha:20180620203316j:image

あちこちフォトジェニックです。

f:id:onsha:20180620133731j:image

そしてこの方がアントニオ・ガウディさん。

この教会に埋葬されています。完成を見守っていますね。

教会はやはり神様に通ずる場所。たとえそれが違う信仰であっても、自分の神様に祈りたい、そんな気持ちになる素晴らしい教会です。

個人宅や公園も興味深い建築ですが、やはりサグラダファミリアは規模も意味も別格です。

何度でも行きたいです。はい。

21世紀に生きているなら是非この教会を訪ねる機会を作ってください。

日本からはちょっと遠いのがタマニキズ。

そして今(2018年6月)、特に日本人観光客は「サグラダファミリアグエル公園付近でのスリに注意」との警告が大使館から出ているようです。

外務省 海外安全ホームページ|現地大使館・総領事館からの安全情報 詳細

これからいらっしゃる方、気をつけて楽しい旅を!

#バルセロナ②

バルセロナはスペインはカタルーニャ州の州都。

スペインの首都マドリードに次ぐ大都市です。

2回目の訪問でしたが、前回の印象がとても良く「ここなら住めるかも」と思ったほど。

f:id:onsha:20180612200123j:image

街はカテドラルを中心とした旧市街と近代になって区画整理された新市街に大きく分かれていますが、距離はさほど離れておらず、交通網も申し分なく、観光もしやすい街です。

空港から街までの距離も近く、タクシーも安価なので運転しなくても旅を楽しめます。

新市街の丘の上にガウディが建物を設計したグエル公園があり、写真はそこからの眺めです。

生憎当日は曇りでしたが、晴れていれば海が見えるはずです。

f:id:onsha:20180612200524j:image

グエルさんはあのガウディさんのパトロンで、この2人がいたからバルセロナ世界遺産が増えたようなもの。

ガウディさんの建築に加え、ドメニクさんという方の建築もあり、私はこの方のロマンチックな建物も大好きです。

こちらも世界遺産、ドメニク設計のカタルーニャ音楽堂の内部です。

f:id:onsha:20180613114203j:image

f:id:onsha:20180613114404j:image

欧州には古い建物も沢山残っていますが、比較的新しいこれらの建物を観るのも、それが建てられた意味や歴史に思い馳せ、楽しいものです。

f:id:onsha:20180613134517j:image

グラシア通りに建つカサミラ。

f:id:onsha:20180613134635j:image

同じくグラシア通りに建つカサバトリョ。こちらは内部も見学しました。

f:id:onsha:20180613134750j:image

屋上から見たバルセロナの街。この屋上でパーティもできるそう。

そして食べ物も美味しいバルセロナ

バトリョ見学後にグラシア通りのピンチョスのお店に。

f:id:onsha:20180613172221j:image

f:id:onsha:20180613172115j:image

こちらでいただいた暖かいタラにほうれん草が乗ったピンチョスが美味しかったです。

お姉さんも陽気で親切。

軽くつまんだので、サングリアをデカンタで頼んでお会計は1人10€程度でした。

申し訳ないようなお値段のお夕飯です。

5月のバルセロナは暑くもなく寒くもなく日も長くこの上ない快適な天候。

またあそこに行きたい誘惑にかられます。

まだまだバルセロナ話、続きます。

お付き合いくださいませ。

#バゲット #バルセロナ①

購入場所: CUSACHS@BARCELONA

お値段: 1.3€ (180円くらい)

f:id:onsha:20180604123227j:image

ちょっと遠くまで友人を訪ねて赴きました。

スペインのバルセロナです。

初のエミレーツ航空にてドバイ乗り換え。

ま、昔で言う南回りですね。

バルセロナは直行便が就航していないので、どちらかを経由せねばならず、北回りだと時間は若干早いものの、現地夜到着でホテル代は一泊分、ということもあり、乗り換え時間を空港で頑張ってみよう、と。ドバイ空港広すぎ。

無事、時間通りにバルセロナはエルプラット空港に到着しましたが、いつまで待っても私のトランクだけターンテーブルに出てこず、「ここまできて(日本を出て21時間くらい経っている)ロストバゲージかよ」と、いきなり気分がどんよりしましたが、エミレーツのお姉さんのおかげ?で、無事になんとか出てまいりました。ほっ。

中にはお預かりしたお土産が入っていたので、服やら化粧品はともかく、かなりドキドキしました。

でも無事に出てきて良かった良かった。

お姉さん、Gracias!

バルセロナは空港から市内も近く、15時には順調に宿に到着。

なんといっても5月の地中海性気候はカラっとしていて最高で早速近所を散策。

広場に咲いていたジャカランダの紫が青空に映えて綺麗でした。日も長いからそれも嬉しいことですね。

f:id:onsha:20180607094305j:image

到着が日曜日だったので、スーパー始め飲食店はお休みが多いとの情報でしたが、ちらほらは開いていたので、カフェで甘いものを食べたりして長旅の疲れを癒しました。

f:id:onsha:20180607102102j:image

広場には犬がいて、日本に残してきた犬を思い出しました。バルセロナは首輪の幅が太い。

そしてピザやらパンやら茄子のグラタン(激ウマ 写真無し)を買って部屋に戻ったのですが、この近所のパン屋が大当たり。

f:id:onsha:20180607094840j:image

滞在中毎日立ち寄り、パンを買って帰るまでに気にいってしまいました。

全体的にスペインは物価が安めで、タクシーも安いのですが、中でもパンは大層美味しく、安く、何が違うんだろう、と思う出来。小麦が違うんでしょうね。

中はみっしり、ですがモチモチしておらず外はカリッと、と私好み。

帰りもそれなりに長旅でしたが、帰ってすぐ冷凍に致しましたので、もうすぐ無くなっちゃうけど(泣)まだまだ美味しい。

主食が安くて美味しい、って豊かなことですね。

これにスーパーで購入したお惣菜でまだまだ気分はバルセロナ。右のラップに包まれたのがバゲットたちです。あーまたパン買いに行きたい。

f:id:onsha:20180607101409j:image

また次回、バルセロナについて書きます。

夏の旅行の候補地にいかがでしょうか。

追伸

今日のお昼はスペインのサンドイッチ、bocadillo。

うまー

f:id:onsha:20180607113143j:image

#冷やししるこ

購入場所: みはし 東京駅八重洲地下街

お値段: 380円

f:id:onsha:20180518210951j:image

5月。一番爽やかなはずの季節。

時々蒸し蒸ししたり、地方によっては大雨が降ったりなかなか安定しない気圧配置ですが、カラッと晴れれば気持ち良い日中です。

そんな日の終わりに食べたい、甘い美味しい「おしるこ」を私の愛するみはしさんで見つけました。

f:id:onsha:20180518211036j:image

白玉が6個付いてます。

f:id:onsha:20180518211101j:image

おしるこをよくかき混ぜて、白玉イン。

以前杏あんみつ - オモムケドトリヨセズ-赴けど取り寄せずで取り上げましたが(今は510円になりました)、みはしの餡子の濃度や黒蜜の具合が実に私好みで美味しく、上野や東京駅に行くたびについつい購入してしまうお土産。

お店でいただくのも、もちろん良いのですが、甘味屋さんてあまり落ち着かないんですよね。

東京駅という巨大ターミナルの中でもあり、蛍光灯ガンガンの明るさだし、誰かが待ってるし、女性客が集団でお話しに花が咲いてかなり賑やかで。

そんなことがやや苦手なので、迷わずお土産を購入する訳です。えへへ。

上野のお店はやや落ち着いていますが、やはり待っている方多数。甘味屋さんて美味しければすごく儲かるのかもしれません。

さて、こちらの冷やししるこは白玉が固くなるので、当日中の賞味期限ですが、夕飯を済ませた一日の終わりに、偏愛しているほうじ茶 - オモムケドトリヨセズ-赴けど取り寄せずとともにいただくのはかなり幸せなひとときです。

若桃あんみつも新商品で発売中。

でも、こちらイチオシです。冷やし白玉しるこ【夏季限定】 | お品書き | あんみつ みはし

嘘つきません。この手の甘いものがお好きなら是非召し上がってくださいませ。